予約制 高速バス 名古屋線

お知らせ
☆ポイントカードのサービス提供終了のご案内永らく提供しておりました「ポイントカード(ハッピーセブンポイントカード)」について、下記のとおり
サービスの提供を終了いたします。
今日までご利用のお客様へは感謝を申し上げると共に、何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。
①ポイントカードへの押印期限
(下記の期間まで一回乗車毎にスタンプ一個押印します。)
2021年3月31日(水)の運行便をもって終了
②ポイントカードのサービス(利用)期限
(下記の期間までスタンプ7個貯まったカードがご利用できます。)
2021年5月31日(月)の運行便をもって終了
※2021年6月1日(火)以降はスタンプが7個貯まっていてもカードは”無効”となりますので
利用期限にはご注意ください。
※押印済みのポイント換金(返金)は出来ません。予めご了承願います。
新型コロナウイルスの影響により減便にて運行しておりましたが、11/20(金)より
一部運行再開いたします。
是非ご利用いただきますようお願い申し上げます。
☆11月20日(金) からの運行便(一日3往復⇒4往復へ)
【氷見・高岡⇒名古屋方面】
氷見営業所 7:20発(6便)
ひみ番屋街 9:50発(8便)
ひみ番屋街14:40発(12便)
ひみ番屋街17:20発(14便)
【名古屋⇒高岡・氷見方面】
名鉄バスセンター 8:00発(1便)
名鉄バスセンター11:40発(3便)
名鉄バスセンター14:50発(5便)
名鉄バスセンター17:50発(9便)
当社高速バス感染拡大防止対策の取り組みについて 詳細はこちら
※当社バス車内にて「FREE Wi-Fi」を提供いたします。
お手持ちのPC、スマホなどでインターネット接続が無料でご利用いただけます。
どうぞご利用ください。詳しくはこちらをクリック
お得な企画乗車券
名古屋・岐阜エリア→富山エリアの方へ
『いきいき氷見 美食漫喫きっぷ』 ⇒詳細ページへ
高岡・氷見線の高速バスと終点である道の駅「ひみ番屋街」で提供する魅力ある商品をセットにした企画きっぷを発売しております。お勧めは、当企画きっぷ利用者限定のオリジナル海鮮丼!是非一度ご賞味ください。
富山エリア→名古屋・岐阜エリアの方へ
『ナガシマスパーランドきっぷ』 ⇒詳細ページへ
名古屋までの高速バス往復乗車券と、名古屋~長島温泉間の高速バス往復乗車券、ナガシマスパーランドの入園券+のりもの一日乗車券がセットになった『スパーランドパスポートパック』を発売しています。
又、夏季限定で「ジャンボ海水プールパック」「ワイドパスポートパック」を発売しております。
お得なサービス

- カードは、高速バス車内でお渡しいたします。
- 片道1回の乗車につき、スタンプ1個を捺印いたします。
- スタンプが7個になると、次回の片道1回の乗車が無料になります。
- カードに有効期限はありません。
停留所のご案内

運賃(大人片道)
※下記の表は横にスクロールすると、全て閲覧することが出来ます。
※小人半額 ※身体障害者手帳・精神障害者手帳・療育手帳ご提示の方は運賃が半額となります。乗車区間 | C運賃 | B運賃 | A運賃 | S運賃 | 5枚綴り回数券 | |
---|---|---|---|---|---|---|
ひみ番屋街 氷見営業所 加越能バス本社前 高岡駅前 イオンモール口 戸出四丁目 砺波市役所前 砺波駅南 城端サービスエリア |
||||||
高速各務原 名鉄バスセンター (ミッドランドスクエア前) ※(ミッドランドスクエア前) は降車専用 |
3,000円 | 3,300円 | 3,500円 | 3,800円 | 15,000円 (1枚あたり3,000円) |
ご利用日により、運賃が異なりますので、日別運賃設定カレンダーにてご確認ください。
回数券ご利用に関するご案内
●5枚綴り15,000円(1枚あたり3,000円)回数券は全日全便使用できます。(追加料金は不要!)
●2020年1月14日より5枚綴り13,500円(1枚あたり2,700円)回数券をお持ちの場合、差額(300円)精算にてご利用いただけます。
●小人用の半額回数券はありません。
●旧料金(消費税5%価格)の回数券の取扱いについては、こちらをクリックして下さい。
●回数券ご利用の場合、事前に座席をご予約いただき、回数券券面に
乗車日・乗車区間・座席番号・ご予約番号等をご記入下さい。ご乗車の際に、回数券を乗務員へお渡し下さい。
●回数券の紛失、盗難についての再発行、払い戻しはいたしませんのでご了承下さい。
●払戻しは、購入された窓口へ表紙と共にお持ち下さい。発売額から使用枚数×A運賃相当額と所定手数料を差し引いた残額をお返しします。
●S運賃・A運賃・B運賃・C運賃のどの運賃日でも、ご利用できます。
●回数券運賃が変更となった場合、無手数料による払戻し期間及び使用期限の猶予期間を経た後、無効となりますのでご注意下さい。詳しくは最寄りの販売窓口へお尋ね下さい。
●その他回数券のご使用については、券面機関の運送約款によります。
運賃に関するご案内
●小学生は小人運賃が適用されます。小人運賃は大人運賃の半額とし、5円の端数は10円単位に切り上げます。
●次のお客様については、大人運賃・小人運賃の5割引きの割引運賃を適用いたします。ただし、同一乗車券について重複した割引はいたしません。
●身体障害者福祉法第15条第4項の規定により身体障害者手帳の交付を受けている方が、その身体障害者手帳をご提示された場合
●療育手帳制度要綱の規定により知的障害者の療育手帳の交付を受けている方が、その療育手帳をご提示された場合
●児童福祉法第12条の4、第41条~第44条に規定されている諸施設により養護または保護を受けている方が、バス割引運賃証明書をご提示された場合
●精神保健福祉法第45条の規定により精神障害者保健福祉手帳の交付を受けている方が、その精神障害者保健福祉手帳をご提示された場合
●いずれも「介護者(付添人)が必要である」と記載されている場合は、同伴する介護者(付添人)1名も割引運賃を適用いたします。ただし、手帳や割引証を所持していても無賃で乗車する場合は、介護人は割引の適用とはなりません。
運行時刻
名古屋行き
■乗車停留所 ■降車停留所
2019年12月1日改正
※下記の表は横にスクロールすると、全て閲覧することが出来ます。
停留所名 | 快速2便 | 4便 | 6便 | 8便 | 10便 | 12便 | 14便 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
ひみ番屋街 | – | – | – | 9:50 | 12:30 | 14:40 | 17:20 |
氷見営業所 | – | 6:25 | 7:20 | 10:00 | 12:40 | 14:50 | 17:30 |
加越能バス 本社前 |
5:50 | 7:00 | 7:55 | 10:35 | 13:15 | 15:25 | 18:05 |
高岡駅前 (7番のりば) |
6:00 | 7:10 | 8:05 | 10:45 | 13:25 | 15:35 | 18:15 |
イオンモール口 | 6:08 | 7:18 | 8:13 | 10:53 | 13:33 | 15:43 | 18:23 |
戸出四丁目 | 6:18 | 7:32 | 8:27 | 11:07 | 13:47 | 15:57 | 18:37 |
砺波市役所前 | 6:25 | 7:39 | 8:34 | 11:14 | 13:54 | 16:04 | 18:44 |
砺波駅南 | 6:30 | 7:45 | 8:40 | 11:20 | 14:00 | 16:10 | 18:50 |
城端 サービスエリア |
↓ | 8:05 | 9:00 | 11:40 | 14:20 | 16:30 | 19:10 |
↓ | ↓ | ↓ | ↓ | ↓ | ↓ | ↓ | ↓ |
高速各務原 | 8:55 | 10:10 | 11:05 | 13:45 | 16:25 | 18:35 | 21:15 |
ミッドランド スクエア前 |
9:25 | 10:45 | 11:40 | 14:20 | 17:00 | 19:10 | 21:50 |
名鉄バスセンター | 9:30 | 10:50 | 11:45 | 14:25 | 17:05 | 19:15 | 21:55 |
高岡・氷見行き
■乗車停留所 ■降車停留所
2019年12月1日改正
※下記の表は横にスクロールすると、全て閲覧することが出来ます。
停留所名 | 1便 | 3便 | 5便 | 7便 | 9便 | 11便 | 13便 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
名鉄バスセンター (6番のりば) |
8:00 | 11:40 | 14:50 | 16:50 | 17:50 | 18:50 | 20:30 |
高速各務原 | 8:35 | 12:15 | 15:25 | 17:25 | 18:25 | 19:25 | 21:05 |
↓ | ↓ | ↓ | ↓ | ↓ | ↓ | ↓ | ↓ |
城端 サービスエリア |
10:40 | 14:20 | 17:30 | 19:30 | 20:30 | 21:30 | 23:10 |
砺波駅南 | 11:00 | 14:40 | 17:50 | 19:50 | 20:50 | 21:50 | 23:30 |
砺波市役所前 | 11:06 | 14:46 | 17:56 | 19:56 | 20:56 | 21:56 | 23:36 |
戸出四丁目 | 11:13 | 14:53 | 18:03 | 20:03 | 21:03 | 22:03 | 23:43 |
イオンモール口 | 11:27 | 15:07 | 18:17 | 20:17 | 21:17 | 22:15 | 23:55 |
高岡駅前 | 11:35 | 15:15 | 18:25 | 20:25 | 21:25 | 22:20 | 0:00 |
加越能バス 本社前 |
11:45 | 15:25 | 18:35 | 20:35 | 21:35 | 22:30 | 0:10 |
氷見営業所 | 12:20 | 16:00 | 19:10 | 21:10 | 22:10 | 23:00 | 0:40 |
ひみ番屋街 | 12:30 | 16:10 | 19:20 | – | – | – | – |
●所要時間例 : 高岡駅前~名鉄バスセンター間 3時間40分
●全便加越能バスが運行いたします。
座席配列
全席禁煙・全席指定・化粧室装備・ゆったりシートでフルリクライニング


※化粧室の位置は、車両により異なる場合があります。
乗車券のご予約・ご購入先
ご予約は1ヶ月前から受付いたします。
空席照会・インターネット予約 ・高速バス予約サイト 『ハイウェイバスドットコム』 ・楽天トラベル ・高速バスドットコム ・”バスもり” (高速バス予約アプリ) |
※乗車券は、ご乗車前に乗車券販売窓口、またはコンビニエンスストアでお買い求めください。 (ご利用方法はこちら) |
|
---|---|---|
加越能高速バスセンター TEL:0766-22-4890 FAX:0766-26-5925 |
営業時間 <月~金> 7:30~18:30 <土・日・祝> 9:00~18:00 |
高岡ステーションビル (クルン高岡)1F待合室内 |
かえつのう旅行センター TEL:0766-21-6980 |
営業時間 <月~金> 9:00~17:00 <土・日・祝> 定休日 |
富山県高岡市江尻字村中1243-1 (加越能バス本社1F) |
岐阜バス 高速バス予約センター TEL:058-240-0489 |
営業時間 <月~金> 9:00~18:00 <土・日・祝> 9:00~17:00 |
|
名鉄高速バス予約センター TEL:052-582-0489 |
営業時間 8:00~19:00 |
|
コンビニエンスストア (マルチメディア端末) |
ご利用方法はこちら ※提供:JTB (電話・WEBで予約された場合、操作方法が異なりますのでこちらをご参照ください) |
|
旅行代理店 | 全国のJTB、近畿日本ツーリスト、日本旅行、東武トップツアーズ、名鉄観光等の各店舗・提携代理店 | |
その他取扱店一覧 | こちらの取扱店でも販売しております。 |
※4月1日ご乗車の場合は、予約開始日は3月1日となります。
※前月同日が存在しない場合は、予約開始日はその翌日となります。
(5月31日ご乗車の場合は、予約開始日は5月1日となります)
運行・お忘れ物に関するお問い合せ先
加越能バス 氷見営業所 TEL.0766-74-0750
加越能バス 高岡営業所 TEL.0766-21-0748
当社の高速バスはすべて安心・安全の『高速乗合バス』(路線バス)で運営しています。
引き続き、安全運行に努めます。
なお、『高速ツアーバス』(募集型企画旅行)の運行は、しておりません。
『高速乗合バス』と『高速ツアーバス』の違いについては、こちらをクリックしてください。
安全確認事項
- 運転手 1人乗務
- 実車走行距離 片道241km
-
途中休憩箇所 ひるがの高原SA、加越能バス本社前の2ヶ所で安全の為休憩をとります。
※休憩箇所は道路状況等によって、変更する場合があります。 - 対人賠償保険 無制限
営業のご案内
- 座席は全席指定制です。乗車券の予約・発売はご乗車の1 ヶ月前より受付いたします。ご利用の際は最寄りの乗車券発売所でご予約の上、事前に乗車券をご購入ください。
- 乗車券ご購入後は、お電話による予約内容の変更は出来ません。乗車券に記載された出発時刻前の窓口営業時間内に乗車券ご購入窓口または最寄りの取扱い窓口へ 乗車券すべてをお持ちください。変更1 回目に限り無手数料とし2 回目以降は乗車券1 枚につき100 円の手数料がかかります。 また、取消し・払戻しは、乗車券ご購入窓口にてお取扱いいたします。乗車券1 枚につき100 円の手数料がかかります。但し、払戻しのお取扱いは出発予定日から7 日以内に限ります。 なお、お乗り遅れによる払戻し・変更は一切いたしませんのでご注意ください。お手持ちの乗車券は無効となります。
- 回数券をご利用の場合、身体障害者割引・知的障害者割引・精神障害者割引は、重複する割引となるため適用しません。
- 聴覚障害の方はFaxでのご予約を承ります。加越能高速バスセンターまでお送りください。
- 途中で下車された場合は、お手持ちの乗車券は無効となります。
- 乗車券を忘れたり、紛失された場合は再度購入して頂くことになります。その祭は、必ず不乗証明をお受け取りください。後日、原券が見つかりましたら原券と不乗証明をご購入された窓口にご持参いただければ払戻いたします。その際は所定の手数料がかかります。
- 各旅行代理店でご購入された船車券の払戻しをされる場合は、乗車券に記載された出発時刻前に当社カウンターもしくはご乗車当日の乗務員に不乗証明を受け、後日、乗車券ご購入窓口にて手続きをしてください。
- お荷物の積込みには限りがございますので、少量におまとめください。なお、破損・盗難などにつきましては一切責任を負いかねますので、ご注意ください。
- 当路線はワンマン運行の為、荷物のトランクへの収納や取り出しはお客様自身でお願いしております。お身体の不自由なお客様、その他の理由により出し入れが困難なお客様はその限りではありませんので、乗務員にお申し出下さい。また、車内荷物棚ご使用の際は、安全のため、重い荷物や不安定な形状のものを載せないようにお願いいたします。
- 盲導犬・盲聴犬・介助犬以外の動物(愛玩動物)及び長大荷物の車内への持込み及びトランクへのお預かりはお断りいたします。
- 道路状況や気象状況などにより遅延が生じることがありますので、あらかじめご了承の上ご利用ください。遅延による払戻しはいたしませんのでご了承ください。 また、運行上安全が確保されない場合は運休することがありますので、その際は電話及び当社ホームページにてお知らせいたします。
- 走行中は必ずシートベルトをご着用ください。また、車内での携帯電話のご使用は他のお客様のご迷惑となりますのでご遠慮ください。
- コンビニエンスストアでご購入いただいた乗車券の変更・取消し・払戻しなどについては取扱い方法が異なりますので乗車券に記載されている連絡先にお問合せください。